バンブーズブログ

社会の大きな流れは新聞のトップニュースに掲載されます。 その情報を読み続けていくと数年先が見えてきます。それは怖いものなしです。

(NY特急便)米株高は続くか 4月のCPIが分かれ目に


NQNニューヨーク 三輪恭久
#NY特急便 #海外 #マーケット
2024/5/11 6:36 [有料会員限定]
10日の米株式市場でダウ工業株30種平均は上昇し、前日比125ドル高の3万9512ドルで終えた。昨年12月以来の8日続伸を記録し、3月28日に付けた最高値(3万9807ドル)に迫った。景気の減速やドル高といった逆風があるものの、米企業の底堅い業績は投資家心理の支えとなっている。

HSBCの集計によると、S&P500種株価指数を構成する企業の2024年第1四半期決算では1株当たり利益(EPS)が...

【MLB】ドジャース・大谷翔平、

11日から13連戦 得意の〝休み明け〟で固め打ちGO!!
2024/05/11 05:00MLB
#MLB注目選手
#大谷翔平
ドジャース大谷翔平
【ロサンゼルス9日(日本時間10日)】大谷翔平投手(29)が所属し7連勝中のドジャースは試合がなく、10日(同11日)の敵地でのパドレス戦を皮切りに13連戦に臨む。

大谷はソウルでの開幕シリーズ後を除き、休養日明けの5試合で打率・381(21打数8安打)、3本塁打、6打点をマーク。全試合で打点を挙げている。

1日の試合を今季初めて欠場し、翌日の休養日と合わせて〝2連休〟の後に臨んだ3-5日のブレーブス3連戦は打率・667(12打数8安打)3本塁打、6打点。大谷は「結果的に2日休めてフレッシュな状態で打席に立てた」と休養効果を口にし、ロバーツ監督は「彼がいつリセットするタイミングを必要とするかを見極めるのは、今後の課題」としている。

個人データの越境移転』きようのことば

個人データの越境移転とは ルールごとに複数の経済圏
 
きょうのことば
#きょうのことば #経済
2024/5/11 2:00
▼個人データの越境移転 企業などが個人情報にかかわるデータを海外へ移すこと。デジタル社会の進展により企業が商品開発や経営管理を効率的に進める上で国際的なデータ流通の重要性が高まってきた。一方で、本人からの同意取得や越境先での情報保護制度の順守といった手続きの負担は増している。国・地域ごとの共通ルールづくりが進んでおり、データ流通に基づく複数の経済圏ができつつあるとの見方がある。

 

個人データ移転、円滑に


日米英など10カ国・地域、手続き簡素化 企業間流通促す
 
 
2024/5/11 2:00 朝刊 [有料会員限定]
日本や米国、韓国、英国など10カ国・地域は6月にも、個人データの越境移転(総合2面きょうのことば)をしやすくする新枠組みの運用を始める。個人情報保護の体制が十分との認証を受けた企業同士がデータ流通する際の手続きを簡素にし、越境EC(電子商取引)などを促す。

企業が個人データを第三国に移す場合、本人同意の再確認や移転先の個人情報保護制度の通知といった手続きが必要になる場合が増えている。移転先におけ...

NYダウ、5カ月ぶり8日続伸 利下げ観測で迫る最高値

 


 
 
#北米 #国際
2024/5/11 5:38 (2024/5/11 7:26 更新)
 
【ニューヨーク=竹内弘文】10日の米株式市場でダウ工業株30種平均は前日比125ドル(0.3%)高の3万9512ドルで終え、8日続伸した。2023年12月以来、約5カ月ぶりの続伸記録だ。インフレ圧力の緩みを示唆する指標により米国の利下げ観測が再び浮上。堅調な企業決算も後押し、ダウ平均は3月末に付けた最高値3万9807ドルに迫る。

前週末から労働市場の軟化を示す指標が続いている。3日発表の4月雇用統計は非農業部門就業者数の伸びが17万5000人となり、市場予想を下回った。9日発表の新規失業保険申請件数は市場予想を上回った。サービス価格上昇の背景にあった労働市場の逼迫が緩みつつあるとの受け止めが市場で広がった。


米連邦準備理事会(FRB)高官の発言も、市場の利下げ期待を再び高めた。ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁は6日の国際会議の場で、時期について言及は避けつつも「最終的には利下げするだろう」と述べていた。

金利先物市場の動きをもとに市場が織り込む政策金利の予想を示す「フェドウオッチ」によると、2日までは年内利下げ回数「1回」が最有力シナリオだったが、雇用統計の発表以降、「2回」織り込むシナリオが優勢となった。

長期金利の指標である10年債利回りは7日に4.42%まで低下(債券価格は上昇)し、約1カ月ぶりの低水準となる場面があった。4月末を起点とするとS&P500種株価指数の業種別では「IT(情報技術)」や「不動産」といった金利感応度の高い業種が上昇率ランキングで上位に入った。

堅調な企業業績も株買い安心感につながった。英LSEGの集計では9日までに24年1〜3月期決算を発表したS&P500構成銘柄のうち、77%の銘柄で1株利益は市場予想を上回ったという。S&P500全体の1株利益は前年同期比7.4%増(決算未発表の銘柄はアナリスト予想)となり、4月1日時点の5.1%増より切り上がった。

10日のニューヨーク外国為替市場で円相場は1ドル=155円台後半で推移し、前週末比では3円程度、円安・ドル高が進んだ。前週は日本政府・日銀の円買い介入とみられる動きで円が急騰したが、再びじりじりと円安方向に振れている。

目先の注目は15日発表の4月の消費者物価指数(CPI)だ。1〜3月分のCPIは市場予想を上回り、利下げ観測後退をもたらした。ファクトセット集計の市場予想では総合指数の伸びが3.4%と、3月分の3.5%からわずかな鈍化が見込まれている。

英バークレイズのエコノミスト、プージャ・スリラム氏らは、市場予想通りに伸び鈍化を示せば「インフレ再加速の懸念が高まる可能性は低いだろう」と指摘していた。

円安って悪いのですか かつての円高は「6重苦」の筆頭


 
円安にもほどがある④
#経済 #経済 #コラム
2024/5/11 5:00 [有料会員限定]
「協調介入でも覆面介入でも、あらゆる手を使って産業が見通しやすい経済環境をつくるのが国の役割だ」「賃上げが為替(の影響)で賽(さい)の河原の石積みになってしまわないように」――。

日本商工会議所小林健会頭は9日の記者会見で「悲鳴が聞こえてくる」と訴えた。過激な発言の背景には中小企業の窮状がある。

「今春の賃上げは厳しい」。町工場が集まる東京都大田区で自動車部品などを手掛ける日進工業の竹元盛也社...

ホンダとトヨタの開発費

ホンダが開発費1兆円、1台あたりトヨタの2倍 EVに大半
 
 
#ビジネスTODAY #自動車
2024/5/10 17:30 [有料会員限定]
ホンダは10日、2025年3月期に研究開発費で過去最大の1兆1900億円を投じると発表した。開発費は今期の1台当たりの販売目標で割るとトヨタ自動車の2倍以上だ。今期も2期連続で営業最高益を更新する見通し。北米でコスパの良いハイブリッド車(HV)などで稼ぎながら、電気自動車(EV)で米テスラや中国勢に対抗するために急アクセルを踏む。

「電動化やソフトウエアにかなりの開発投資が必要だ」。10日に記者...