投機筋の円売り、2カ月ぶり高水準 日米金利差を意識 #グローバルマーケット #海外 #マーケット2025/1/20 14:45 [会員限定記事]投機筋の円売りが拡大している。米商品先物取引委員会(CFTC)によると、ヘッジファンドなど非商業部門(投機筋)の円売り越し幅…
本日の言葉 「考えるということは、あらゆる作業の中で一番の重労働なのですが、そこを省いてしまう人が多い。そこをラクしようとしても、何も手に入らないのです。」(ブルームバーグ創業者・政治家/マイケル・ブルームバーグ) 大きな富を生み出すには、「…
日経平均株価反発、午前終値497円高の3万8948円 2025/1/20 9:05 (2025/1/20 11:57 更新)20日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前週末比497円01銭(1.29%)高の3万8948円47銭だった。前週末の米株高の流れを引き継いで、ハイテク株を中心…
日経平均株価、米株高が支え #国内株概況 #株式 #マーケット2025/1/20 8:01 [会員限定記事]20日の東京株式市場で日経平均株価は反発か。17日の米株式市場で主要3指数が上昇した流れを引き継ぎ、ハイテク株を中心に幅広い銘柄に買いが入るとみられる。年初の…
ガザ停戦入り ハマス、まず人質3人を解放 #中東情勢 #中東・アフリカ2025/1/19 18:20 (2025/1/20 1:01 更新) ハマスに捕らえられていて解放された人質(19日)=ロイター【ドバイ=福冨隼太郎】パレスチナ自治区ガザでイスラエルとイスラム組織ハマスが19日、…
トランプ氏「TikTok復旧に大統領令」 米資本と合弁求める #トランプ次期政権 #米中衝突 #北米2025/1/20 3:43 [会員限定記事]【ワシントン=八十島綾平】TikTok(ティックトック)を規制する新法が19日に発効して米国内でサービスが停止状態になったことを受け、…
日銀1月利上げ、市場織り込み着々 混乱回避へ地ならし #金融政策 #金融2025/1/20 5:00 [会員限定記事]日銀は23〜24日に金融政策決定会合を開く。14〜16日に正副総裁が「利上げするか議論し判断する」とそろって発言した。会合直前に相次いで利上げの可能性に…
イスラエル、極右政党が連立離脱 ガザ停戦に反発 #チュウトウジョウセイ #中東・アフリカ2025/1/19 7:41 [会員限定記事]【イスタンブール=渡辺夏奈】イスラエルの現地メディアによると、ベングビール国家治安相率いる極右政党「ユダヤの力」は18日、連立政権から離脱…
政府改革案 受給底上げ、29年以降に判断 2025/1/18 2:00 朝刊 [会員限定記事]政府が24日召集の通常国会に提出を予定する年金改革法案の全容が17日、明らかになった。働く高齢者の年金をカットする基準額を現行の月収50万円から62万円に上げる。高所得の会社…
基礎年金とは 給付財源は保険料と税金 きょうのことば#経済 #経済2025/1/18 2:00▼基礎年金 日本国内に住む20歳以上60歳未満のすべての人が加入する公的年金を指す。日本の年金制度は3階建てで、1階部分がすべての人が加入する基礎年金にあたる。国民年金と呼…
働くシニア、月収62万円まで年金カットせず 法案判明 #日経スクープ #特報 #経済2025/1/17 11:50 (2025/1/17 21:01 更新)[有料会員限定記事]政府が24日召集の通常国会に提出を予定する年金改革法案の全容が17日、明らかになった。働く高齢者の年金をカットす…
[社説]国境画定で中央アジア安定を 中央アジアのキルギスとタジキスタンが1千キロメートル近い全国境の画定作業を終えた。中国とロシアに挟まれた重要な地域の安全保障が大きく前進する。鉱物資源も豊富に埋蔵する中央アジアの安定と発展につなげてもらい…
[社説]阪神大震災30年の教訓を次に生かそう #社説 #オピニオン2025/1/17 0:00 震度7の激震は高速道路も倒壊する惨状をもたらした(1995年1月17日、神戸市東灘区の阪神高速神戸線) =共同6434人が犠牲になった阪神大震災から30年を迎えた。震度7の激震が大…
「恒久」めざし協議継続米・カタールが仲介 イスラエル・ハマス、人質解放へ 2025/1/17 2:00 朝刊 [会員限定記事]【イスタンブール=渡辺夏奈】イスラエルとイスラム組織ハマスが15日(日本時間16日未明)、パレスチナ自治区ガザ(総合2面きょうのことば)で…
パレスチナ自治区ガザとは 移動が制限「天井のない監獄」 きょうのことば#きょうのことば #中東情勢 #中東・アフリカ2025/1/17 2:00▼パレスチナ自治区ガザ 地中海東岸に位置し、福岡市の面積をやや上回る365平方キロメートルに200万人以上が暮らす。イスラエル…
日経平均、米株安が重荷 任天堂に注目 #国内株概況 #株式 #マーケット2025/1/17 8:03 [会員限定記事]17日の東京株式市場で日経平均株価は反落か。前日の米株安を受け、東京市場でも幅広い銘柄に売りが先行する可能性が高い。日銀が来週に開く金融政策決定会…
NYダウ、反落し68ドル安 中国苦戦のアップル株4%安 #海外 #マーケット #株式2025/1/17 5:36 (2025/1/17 7:22 更新) 【NQNニューヨーク=川上純平】16日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4営業日ぶりに小幅反落し、前日比68ドル42セント(0.15%)安の4万3153…
■本日の言葉 「人を動かすのは、ルールではない。感動だ。」(コピーライター/佐々木圭一) 文章にせよスピーチにせよ、確かに何かを「伝える」ということはとても難しいものです。ましてや、それによって「人を動かす」など至難のワザです。広告代理店でコピ…
内乱疑い、現職で初 尹氏、供述拒む 2025/1/16 2:00 朝刊 [会員限定記事]【ソウル=甲原潤之介】韓国の独立捜査機関「高官犯罪捜査庁(高捜庁、総合2面きょうのことば)」と警察の合同捜査本部は15日、内乱を首謀した容疑で尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領…
韓国の高捜庁とは 文在寅前政権下で発足 きょうのことば#韓国大統領弾劾 #きょうのことば #朝鮮半島2025/1/16 2:00▼高捜庁 韓国の警察や政府高官の不正を調べる捜査機関。政府から独立して運営する。革新系の文在寅(ムン・ジェイン)前政権下の2021年に発足…
日経平均、米株高・長期金利低下が支え #国内株概況 #株式 #マーケット2025/1/16 8:06 [会員限定記事]16日の東京株式市場で日経平均株価は反発か。前日の米株式市場で主要株価指数が上昇した流れを受け、東京市場でも買いが優勢となりそうだ。米インフレの懸念…
米インフレ懸念緩和 NYダウ703ドル高、円一時155円台 #為替・金利 #マーケット #株式2025/1/16 4:40 (2025/1/16 7:06 更新) CPI発表を受けて投資家心理が好転した(写真はニューヨーク証券取引所)=AP【ニューヨーク=竹内弘文】15日の米株式市場でダウ工業株…
■本日の言葉 「成功させる方法は一つしかないとわかっていた。当たって砕けろ、とにかくやれ、ということだ。」(アニメーター/ウォルト・ディズニー) 仕事や知識の幅を広げるには、最初から守備範囲を固定せず、自身の能力に枠を設けないことです。なぜなら…
マンション築1年内の転売3倍超 投資過熱、高騰の要因に 【イブニングスクープ】#建設・不動産 #ビジネス #日経スクープ2025/1/14 18:00 (2025/1/14 18:26 更新)[有料会員限定記事] 東京都区部は新築も築浅もマンション価格が上昇している中古マンション市場…
厚生年金は一時減額に 基礎年金底上げ案、国会の火種 #経済 #経済 #年金2025/1/14 11:00 [会員限定記事]厚生労働省が提出準備を進める年金改革法案は2025年通常国会で最大の火種の一つとなる。少数与党の石破茂政権が成立させるには野党との調整が不可欠とな…
23年9600件超、子を逆転 認知症の単身高齢者支援 2025/1/14 2:00 朝刊 [会員限定記事]身寄りのない認知症の高齢者らを守るため、市区町村長が成年後見人(きょうのことば)の選任を裁判所に求める「首長申し立て」の件数が増えている。単独世帯の増加に伴い…
成年後見人とは 財産管理や契約締結担う きょうのことば#きょうのことば #終活 #介護2025/1/14 2:00▼成年後見人 認知症や知的障害など判断能力が不十分な人に代わり、財産管理や介護サービスの契約締結、医療費の支払いなどをする。2000年4月に始まった制度…
日経平均株価、米ハイテク株安が重荷(先読み株式相場) #国内株概況 #株式 #マーケット2025/1/14 8:08 [会員限定記事]14日の東京株式市場で日経平均株価は続落か。東京市場が成人の日の祝日で休場だった13日の米株式市場で半導体などハイテク株が売られた流…
NYダウ、反発し358ドル高 自律反発狙いの買い #海外 #マーケット #株式2025/1/14 0:51 (2025/1/14 7:22 更新) 【ニューヨーク=野一色遥花】13日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発し、前日比358ドル(0.9%)高の4万2297ドルで引けた。10日の株価急落を…
[社説]メタのファクトチェック廃止は問題だ #社説 #オピニオン #メタ2025/1/12 19:00 米国でファクトチェックを廃止すると発表した米メタのザッカーバーグCEO(7日、配信動画)SNSのフェイスブックなどを運営する米メタが、第三者機関による事実確認、ファ…