バンブーズブログ

社会の大きな流れは新聞のトップニュースに掲載されます。 その情報を読み続けていくと数年先が見えてきます。それは怖いものなしです。

台風7号 15日(火)頃に紀伊半島付近へ上陸か 動き遅くお盆のUターンを直撃


 
配信 2023年8月12日 14:45更新 2023年8月12日 15:48
tenki.jp 日直予報士

台風7号は今後も北上を続けて、15日(火)頃に紀伊半島付近に接近、または上陸する恐れがあります。スピードが遅いため、影響が長引く恐れがあり、特に東海や近畿では同じような場所で長く大雨が続く見込みです。お盆のUターンを直撃するため、交通への影響も大きくなりそうです。


きのう(11日)より予報円小さく 進路が定まりつつある
台風7号はきょう(12日)正午時現在、「非常に強い」勢力で、父島の北北西約190kmをゆっくり北西へ進んでいます。小笠原諸島は台風の暴風域から抜けつつあります。

台風7号は今後も北上を続けて、15日(火)頃に紀伊半島付近に接近、または上陸する可能性が高まってきました。きのう(11日)と比べると予報円がかなり小さくなり、進路が定まりつつあります。今回の台風の特徴の一つとして「スピードが遅い」ことがあります。紀伊半島付近に最も接近する15日(火)でも時速が10キロと予想されていて、自転車よりも遅いスピードです。このため特に雨の影響が長引く恐れがあります。

また、海面水温の高い海域を進むため、勢力があまり衰えず、15日(火)頃まで暴風域を伴う見込みです。


紀伊半島で雨量増加 接近前から大雨の恐れ

台風7号の影響を最も受けそうなのは接近、上陸が予想される紀伊半島です。接近よりも前の14日(月)頃から活発な雨雲がかかり続けて、特に三重県奈良県などの南東に開けた斜面で雨量が多くなる見込みです。

15日(火)正午までの72時間予想積算雨量を見ると、一部が500ミリ~800ミリを示す濃い紫となっています。周辺の四国や静岡なども進路次第で雨量がかなり多くなる恐れがあります。

雨が強まる前のきょう(12日)、あす(13日)のうちに大雨に対する備えを万全にしておいてください。避難ルートの確認や、浸水が発生した場合に家でどう過ごすかなど確認しておくとよさそうです。

※訂正:上図の濃い紫のエリアに対する記述を「800ミリ以上」から「500ミリ~800ミリ」に訂正しています(15:48)


関東~四国で影響 伊勢湾は高潮の恐れも