バンブーズブログ

社会の大きな流れは新聞のトップニュースに掲載されます。 その情報を読み続けていくと数年先が見えてきます。それは怖いものなしです。

『ビジネスケアラー』今日の言葉

ビジネスケアラーとは 働きながら家族など介護
 
きょうのことば
#きょうのことば
2024/5/27 2:00
▼ビジネスケアラー 仕事を続けながら家族などを介護する働き手のこと。「ワーキングケアラー」とも呼ばれる。経済産業省の予測では、2030年時点で家族を介護する人は833万人にのぼり、うち4割(318万人)をビジネスケアラーが占める見通し。少子高齢化に加えて共働き世帯の増加も、ビジネスケアラーの数を押し上げる要因となる。

 
厚生労働省の21〜22年の調査では、介護休暇や介護休業などの制度整備にすでに取り組んでいる企業は85%を占めるが、「現在の勤務先で介護をしながら仕事を続けることができる」と考えている働き手(正規労働者)は63%にとどまり、必ずしも支援は十分とはいえない。実態把握や管理職の意識改革などが遅れている。

介護に伴う体力的・精神的負担は、ビジネスケアラーの生産性を2〜3割低下させるとの試算もある。実効性の高い支援がなければ、仮に離職を防げても、企業業績に大きなマイナスとなる。従業員数の少ない中小企業では特に影響は大きい。個々の企業の努力に加え、社会全体で介護両立支援の機運を高める必要がある。