バンブーズブログ

社会の大きな流れは新聞のトップニュースに掲載されます。 その情報を読み続けていくと数年先が見えてきます。それは怖いものなしです。

『東京都知事選挙』今日の言葉

東京都知事選挙とは 40人以上が立候補の意向
 
きょうのことば
#きょうのことば #東京都知事選挙2024 #東京
2024/6/13 2:00
東京都知事選挙 東京都の首長である東京都知事を決める選挙。都知事の任期は地方自治法により1期4年と定められている。6月時点で東京都に住所をおく18歳以上の選挙人名簿登録者数は1150万8537人。首都のトップを決める選挙だけに国政への影響と世間の注目度が大きく、毎回知名度の高い候補を中心に激戦が展開される。

 
1947年に初代の安井誠一郎氏が都知事に就任してから現職の小池百合子知事まで計9人が知事を務めた。最も長い在職期間は79年から95年まで4期務めた鈴木俊一氏で、99〜2012年に4期目の途中まで務めた石原慎太郎氏が続く。過去最高の投票率は1971年の72.36%で、最低は87年の43.19%。直近2回は50%台だった。

前回2020年の都知事選は過去最多の22人が立候補した。今回の都知事選は6月20日に告示、7月7日投開票される。12日時点で前回を大幅に上回る40人以上が立候補の意向を示している。