バンブーズブログ

社会の大きな流れは新聞のトップニュースに掲載されます。 その情報を読み続けていくと数年先が見えてきます。それは怖いものなしです。

政策金利とは 『きようのことば』

景気・物価安定へ上げ下げ
 
きょうのことば
#金融政策 #金融
2023/6/16 2:00
政策金利 中央銀行が景気や物価の安定を目的に上げ下げする金利。米国の政策金利フェデラルファンド(FF)金利と呼ぶ。米国の民間銀行が資金をやり取りする際に使う短期金利を指す。景気の過熱やインフレを抑える目的で金利を上げ、景気が悪く物価上昇率が低迷している時には下げて景気を刺激する。

 
米連邦準備理事会(FRB)は14日の米連邦公開市場委員会FOMC)でFF金利の誘導目標を5.0〜5.25%に据え置いた。FRBリーマン・ショック時にゼロ金利政策を導入後、2015年から段階的に利上げを進めた。19年からは利下げに転じ、新型コロナウイルス禍を受けて20年3月には政策金利を事実上ゼロまで引き下げていた。

日銀の政策金利は金融機関が日銀に預ける当座預金の一部に適用される金利を指し現在はマイナス0.1%だ。日銀は長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)のもと、この当座預金の一部の適用金利をマイナス0.1%、長期金利の指標となる新発10年物国債利回りをゼロ%程度としている。