バンブーズブログ

社会の大きな流れは新聞のトップニュースに掲載されます。 その情報を読み続けていくと数年先が見えてきます。それは怖いものなしです。

円160円台後半で鈴木俊一財務相「必要な対応とる」


 
 
#経済 #経済
2024/6/27 11:18 (2024/6/27 11:45 更新)
 
記者団の質問に答える鈴木財務相 (27日、財務省
鈴木俊一財務相は27日、外国為替市場で37年半ぶりの円安・ドル高水準となったことについて「急激な、一方的な動きは望ましくない」との見解を示した。円安に進んでいる背景を分析し「必要な対応を取る」と語った。

財務省内で記者団の取材に答えた。為替水準は「安定的に推移することが望ましい」とも述べた。

外国為替市場では対ドルの円相場が一時1ドル=160円台後半まで下落した。節目となる160円台までの下落を受け、市場では政府・日銀による為替介入への警戒が強まっている。

【関連記事】・円下落161円に迫る 切れた介入効果、米利下げ遅れ誤算

・為替介入とは 誰が?何をする?直近の事例は?