バンブーズブログ

社会の大きな流れは新聞のトップニュースに掲載されます。 その情報を読み続けていくと数年先が見えてきます。それは怖いものなしです。

円下落161円に迫る 切れた介入効果、米利下げ遅れ誤算


 
 
#北米 #国際
2024/6/27 5:48 (2024/6/27 6:52 更新)[会員限定記事]
【ニューヨーク=斉藤雄太】26日のニューヨーク外国為替市場で対ドルの円相場が一時1ドル=160円80銭台まで下落し、1986年12月以来37年半ぶりの安値を付けた。日本政府・日銀が4月末以降に実施した為替介入による円安抑止効果は2カ月で切れた形だ。底堅い米景気を背景に米利下げ転換の時期が定まらず、介入で時間を稼ぐ間に円売り・ドル買いの勢いが弱まるという日本の当局側の想定は崩れている。