バンブーズブログ

社会の大きな流れは新聞のトップニュースに掲載されます。 その情報を読み続けていくと数年先が見えてきます。それは怖いものなしです。

愛子様の苦悩と佳子様の影響

「佳子さまに揺るぎない信頼」の愛子さま 雅子さまは何を思う…"思想"から影響を受ける可能性への憂慮
 
配信 2023年10月2日 16:15更新 2023年10月7日 19:23
NEWSポストセブン

 佳子さまが隣に並ばれた瞬間、愛子さまの表情がパッと輝いた。それに気づいた両陛下と佳子さまは、つられて笑顔に。和やかな雰囲気のなか、陛下は佳子さまに、「何かありますか? 佳子ちゃん」と説明を促された──。

 9月20日、「日本伝統工芸展」を鑑賞されるため、天皇ご一家は都内の百貨店を訪れられた。案内役は、姉の小室眞子さんから「日本工芸会」の総裁を引き継がれた佳子さまだった。


 冒頭の通り、とりわけ盛り上がったのが、佳子さまが総裁賞に選ばれた漆塗りの小箱の前での一幕だ。愛子さまはうれしさを隠し切れないご様子で目を細められ、何度も佳子さまの方に目を向けられた。

 
愛子さまは積極的に佳子さまに質問される場面もありました。『すごく楽しい時間でした』と感想を話されたそうで、佳子さまへの揺るぎない信頼がうかがえました。愛子さまにとって佳子さまは、憧れの存在なのでしょう」(宮内庁関係者)

 かねて姉妹のように仲がよい愛子さまと佳子さま。しかしその距離の近さは、愛子さまの今後を左右しかねないと懸念する声がある。

 佳子さまは9月23日、「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」などへのご出席のため鳥取県にお出ましになったが、翌24日、新型コロナの感染が判明。行事出席は取りやめ、28日まで宿泊先のホテルで療養される。

「佳子さまは、関係者の方々に大変申し訳なく思われているそうです。公務に熱心に取り組まれ、お出ましの機会も多かったので、お疲れもあったのかもしれません」(前出・宮内庁関係者)

 佳子さまは、眞子さんから複数の役職を引き継がれたこともあり、公務やお出ましで多忙な日々を送られている。

 一方で、秋篠宮ご夫妻とは距離を置かれているようだ。6月末、宮内庁は「秋篠宮邸改修について」という文書を公表。佳子さまが現在、御代がわりに伴う秋篠宮邸の改修工事中の仮住まい「御仮寓所」(現在の呼称は「分室」)にひとり暮らしをされていることが明かされた。


「改修工事終了間際、佳子さまがご両親と一緒に暮らされないことになり、佳子さまの居住スペースを新たに整備するために約2700万円の追加費用が発生しました。追加工事の費用はもちろん税金です。ご両親と悠仁さまと同居されるという選択肢は本当になかったのでしょうか。


 国民からの指摘は、雅子さまも把握されているはずです。以前のように愛子さまが佳子さまに憧れられていることに、不安を覚えずにはいられないでしょう」(前出・宮内庁関係者)

 愛子さまと佳子さまの絆は強固だという。別の宮内庁関係者の話。

「おふたりは密に連絡を取っていらっしゃいますよ。昨年11月の皇居での秋季雅楽演奏会は、初めてのおふたりでのお出ましとなりました。愛子さまは自ら参加を希望されたそうです。お召し物は、佳子さまが紅、愛子さまが白の『紅白コーディネート』。おふたりで事前にご相談されたのでしょう」

 以前から愛子さまは、年齢の近いいとこである佳子さまを慕われ、佳子さまも愛子さまをかわいがってこられた。

「佳子さまはとにかく面倒見がいい。まだ幼い愛子さま秋篠宮邸を訪れられた際には、佳子さまの自室で、長い時間おふたりで遊ばれていたそうです。幼稚園の年長の頃には、愛子さまは佳子さまにならってフィギュアスケートを始められたり、髪形やファッションを真似されたりと、常日頃、佳子さまに憧れを持たれていました」(前出・宮内庁関係者)

 紀子さまは2012年、会見で次のように明かされた。


「年齢が上がられますにつれて、敬宮さまは、佳子とお話をされていることが多くなっているように思います。恐らくふたりとも10代であり、そのような女の子同士のお話を楽しんでいるのではないかと思います」

 姉妹のように仲を深められたおふたりだが、決定的に異なるのが、お立場である。天皇家の長子である愛子さまと宮家の次女である佳子さまでは、一挙手一投足の注目度が段違いなのだ。


愛子さまが佳子さまを慕われていること自体は問題ではないでしょう。雅子さまは、佳子さまの“思想”に愛子さまが影響を受けられる可能性にも、憂慮されているのではないでしょうか」(前出・宮内庁関係者)

 

愛子さま天皇にしたいのか

 具体的なお相手こそ報じられていないものの、佳子さまは、眞子さんと同じくご結婚によって皇室を出ることを望まれているとされる。一方の愛子さまは、成年に際する会見で両陛下にお伝えしたいことについて問われ、「これからも長く一緒に時間を過ごせますように」と話された。

「仮に愛子さまが皇室を離れたいと主張されても、雅子さまはご意思を尊重するでしょう。ただ、皇族数の確保は喫緊の課題で、愛子さま皇籍を離脱されることが痛手であることは明らかです。また、雅子さまのご体調も本調子とはいえません。これからも愛子さまが望まれるのなら、一緒に時間を過ごしたいというのが雅子さまの本音でしょう。

 
 佳子さまの『皇室を出たい』という強い意志に影響され、愛子さまのお考えが変わられることがあったら、雅子さまは残念に思われるのではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト)


 懸念はひとつだけではない。佳子さまが近年注力されている「ジェンダー平等」だ。昨年10月、佳子さまはジェンダー平等に関するイベントに出席し、こう発言された。

ジェンダー平等が達成され、誰もがより幅広い人生の選択肢を持てるようになること。自らの可能性を最大限に生かす道を選べるようになること。それが当たり前の社会になることを切に願います」


 ジェンダー平等は達成されるべきだが、男性天皇の血を継がれた男子が最優先とされる、現状の皇位継承のルールとは整合性が取れない。

「もし愛子さまが佳子さまのジェンダー平等思想に触発されて、同様の発言をされた場合、“天皇ご一家は愛子さま天皇にしたいのか”“女性天皇に賛成なのか”と国民に受け取られる可能性があり、皇室制度を根底から揺るがす事態に発展するとも限らないのです。

 皇室のご活動において大切なのは、国民からどう受け止められるかだと、雅子さまは理解されているでしょう。だからこそ、愛子さまが佳子さまに過剰に傾倒されることを心配されているのではないでしょうか」(皇室記者)

 雅子さまの憂慮は、杞憂に終わるだろうか。